プログラムの特徴
4種目が泳げる小学生対象のプログラムです。プログラム内でのクラス分けはしません。会員であれば開催日に参加可能なプログラムです。定員は10名です。土曜日に不定期での開催となりますのでクラブHPで開催日を確認してください。近年幅広い世代で水泳が人気です。オリンピック・パラリンピックでの花形種目でもあり、日本代表選手の好成績が大きな要因でしょう。また生涯スポーツとしての魅力もあります。競泳部と言っても大会での上位入賞を狙うことではなく、まずは水泳で健康や身体を丈夫にそして楽しんでいます。小学生は校内の学年で一番を目指して練習します。担当コーチは日本水泳連盟公認競泳コーチです。現役時代はナショナルチームに選抜され、引退後はスイミングクラブで培ってきた技術と経験を活かし、全身を使って泳ぎの美しさやスピードのさらなる向上を目標にドリルメニュー主体の練習を得意としています。そのためには4種目を習得して各種目の特性を生かしていくことが重要だと考えています。現在は大学水泳部のヘッドコーチに就任しています。水泳は全身スポーツであることから、鍛えられたそしてバランスの良い身体は他のスポーツを行うにしても刺激を与えることができます。スポーツするなら一番を目指しましょう。
プログラムの概要
プログラム名 | 競泳部 |
開催スケジュール |
原則 第1・第3 土曜日開催予定 |
開催曜日 | 土曜日 |
開催時間 | 14:30〜16:00 |
開催場所 | 中央区立月島第三小学校プール |
参加対象 | 4種目が泳げる小学生 |
参加費用 | 800円 |
担当者名 | 清水学 |
活動の様子(写真)
他のプログラム
当該ページのプログラム担当への「お問い合わせ/入会申し込み」
※ 入会申込書のダウンロードは ⇒ こちら