プログラムの特徴

               一般的な体操教室では技の習得のため反復練習を行いますが、当体操教室では体育種目の道具を用い
              『多種多様は運動経験を楽しく身に付ける』ことを目的としております。
              指導では段階的指導を基本とし身に付けたい動作を細かく分解して、スポーツの基礎となるな動作を正しく身に付ける
     サポートをします。
     様々なスポーツに活かせる運動能力の向上を目指し、身体を上手にコントロールできるよう工夫して行っております。

     また、運動を通して難しい技にチャレンジする心の強さやお友達と協力して取り組む社会性、豊かな人間力、非認知能力を
     養うことも重視しております。
     技術的な指導のみならず、自身で物事を考え行動する力や自己肯定感の向上など教育的な指導にも心がけております。

     『習い事を始めたいけど何から始めたらいいんだろ?』
     と思う方も一度体験に来てみてはいかがでしょうか?
     皆さまのご参加をお待ちしております。

     お申し込みやご不明な点のお問い合わせは下記のメールアドレスにお願いいたします。
     講師 田上メールアドレスtsukishima_gymnastics@yahoo.co.jp

開催クラス
     火曜日(新規開講)
       ①16:00~16:50  小学生
       ②17:00~17:50  年少~年長
       ③18:00~18:50  年長~小2
       ④19:00~20:00  小学生
     木曜日
       ①16:00~16:50  小学生
       ②17:00~17:50  年少~年長
       ③18:00~18:50  年長~小2
       ④19:00~20:00  小学生
     金曜日(5月より新規開講予定)
       ①16:00~16:50  小学生
       ②17:00~17:50  小学生
       ③18:00~18:50  年少~年長
     ※現在は校庭を利用しております。
      校庭利用が18時までのため③④クラスは休講となっております。
      室内での開催場所が見つかりしだい③④クラスも再開しますので、再開の際にはホームページでお知らせをさせていただきます。
プログラム内容
     幼児クラス
       道具の安全な使い方や一人でするときに怪我をしないための体の使い方、力の発揮を身に付けます。
      【前期】基本的な技を一通り経験してみよう
      【後期】技術の習得に向けて取り組みます

     小学生クラス
       個々に目標を設定した技の習得やスムーズな動作の獲得などコーディネーション能力も重視します。
      【前期】基本的な技の復習~発展技
      【後期】個別に技の習得を目指して

種目
     ○ラン
       運動会シーズン前にかけっこに必要な力やポイントを中心にダッシュや持久走も行います。
     ○マット
       前転、後転、側転、倒立、ブリッジなど基本的な技から開脚や連続技など複合的な技にもチャレンジします。
     ○跳び箱
       補助で安全に跳び越す感覚をつかみ、一人で跳べるようサポートします。
       また、開脚跳びだけでなく台上前転や閉脚跳び、ハンドスプリングなどの難しい技にもチャレンジしていきます。
       ※現在校庭で実施しているため跳び箱はありません。室内の会場に移動した際に行います。
     ○鉄棒
       一般的な技はもちろんですが、逆上がりに必要な引き付ける力や足の振り上げなどを淡々と練習するのではなく
       遊びの中に織り混ぜ習得していきます。
     ○ボール
       捕る、つく、打つ、投げる、蹴るの基本動作を踏まえボールだけでなく輪投げやフリスビーなど様々な物を使って行います。
     ○縄跳び
       大縄〉連続とび、複数人、8の字跳び、ダブルタッチに挑戦します。
       単縄〉ただ跳ぶだけではなくリズムや脳トレーニング、縄跳びな長さを変えたりしながら身体操作能力を高めます。

プログラムの概要 

プログラム名 体操 火曜日 木曜日 金曜日コース
開催スケジュール

火曜日コース  7月 1,8,15,22,29  8月 5,19,26     9月 2,9,16,23
木曜日コース  7月 3,10,24,31    8月 7,21,28      9月 4,11,18,25
金曜日コース   7月 4,11,25       8月 1,8,22,29   9月 5,12,19,26

開催曜日 火曜日  木曜日  金曜日
開催時間

火曜日、木曜日
①16:00~16:50  小学生
②17:00~17:50  年少~年長
③18:00~18:50  年長~小2
④19:00~20:00  小学生
金曜日
①16:00~16:50  小学生
②17:00~17:50  小学生
③18:00~18:50  年少~年長
※現在③④クラスは休講中

開催場所 月島第一小学校 校庭   ※年度の途中で開催場所が変更になる場合もございます。
参加対象  年少~年長 小学生
参加費用 5,500/月(税込み)
担当者名  

講師紹介

幼少期から水泳や器械体操、ラグビーを続け公園遊びなどでたくさん身体を動かしてきました。
保育園で体操の先生もしており、0歳~高校生までの運動指導をしております。
現在は体操の指導のみですが、水泳のコーチもしておりました。
また、安全面も考慮し小児や乳児に関する応急処置もカバーする救急法の資格を保有しております。

活動の様子(写真)
 
 
 
 
他のプログラム


(カテゴリー順)

当該ページのプログラム担当への「お問い合わせ/入会申し込み」

※ 入会申込書のダウンロ

ードは ⇒ こちら


    お問い合わせ入会申し込み


      



    PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com